トップページ > 入塾までの流れ > よくある質問 すべて開く学校の宿題も教えてくれますか?わからない箇所があれば教えますよ。但し、「塾で教えてもらえばすぐに終わるから」といったような気持ちでは困ります。自分で必死に考えて、それでもわからなければ質問に来てください。部活で遅くなっても大丈夫ですか。英・数を中心に、要点だけはしっかり身につけていけるように勉強するから大丈夫ですよ。日頃は基礎をしっかり定着させて、宿題や試験勉強を利用して応用力を身につけていきましょう。宿題は多いですか。多くはありません。多すぎて「ただ終わらせればいい」と手抜きになっても困ります。内容も量も各個人違っていて、家で出来ない宿題は出しません。先生と生徒1対1で教えてくれるんですか。当塾では、生徒4〜5人につき先生が1人の割合で指導しています。1対1や1対2では、付きっきりになりすぎてしまい、生徒のみなんさんは自分で考える前に、先生にすぐに頼ってしまいます。すると『理解できたつもり』になってしまい、本当の意味で自分の実力となったとはいえません。「習う」「解く」「考える」「質問する」「解きなおす」と、メリハリをつけ、バランスよく勉強できるようにしています。